おかげ様で、すっかり普通になりました。(投薬時の戦いは当分続きそうですが)
ただ、食欲がありません。
…と言うか、療養食が気に入らない模様。
ヤマトは猫缶で育てられたらしく、根っからの猫缶派でした。
うちに来てからは「将来、老齢で病気になった時でも食べられる様に猫缶を」「歯の健康を保つためにカリカリを」と言う方針から、両方を均等に与えていました。
朝晩に猫缶を与え、カリカリを置き餌にしていたのです。
缶は、ゼリータイプが嫌いなだけで、その他のは何でもよく食べます。
カリカリは、えり好みがあるのですが、どの銘柄がいいのかは、年齢と共に変化している感じです。
それを突然、療養食カリカリオンリーにしてしまったのです。
朝晩の楽しみがなくなり、ヤマトは大変に怒っています。ハンストを決め込んだらしく、カリカリもほとんど口にしなくなりました。(ちょこっとだけ、合間を見て口にしている様なので、食欲がないわけではないらしい。明らかにカロリー不足なんだけどね)
おかげでうんこも出ません。
母上曰く「ハンストで飢え死に出来るもんなら、やってみろ」なので、ヤマトが根負けするまで続ける事になりそうですが…まぁ、肥満に悩んでいた所なんで、ちょうどいいかな?
そんなに療養食が嫌なのかと思ってちまきも食べてみたのですが、確かに不味いですねぇ。
他のカリカリと比べると味がとても濃い上に、何か変な酸味もありました。