2008年08月29日

カリカリ禁止令

最近、フクがやけに重たいなと思っていたら、

測ってみたら7.5kgもあった………

よくよく見ていると、ストレス食いをしている感じなんですよ。

ヤマトに追いかけられた後は、ひたすら食う。
外に出してもらえなかった時は、ひたすら食う。
食事を出してもらえずにお預け食らった後は、ひたすら食う。

体格的には、適正体重は6kg位になります。このパンパンにふくらんだおなかは「さすがにこれはまずいよなぁ」
と言うわけで、しばらくカリカリ禁止令となりました。

現在、カリカリは便秘癖のあるヤマトに合わせたものをチョイスしているのですが、この銘柄、ちとカロリーが高いんですよね。
フクのためにローカロなカリカリをチョイスすると、今度はヤマトが糞詰まりになってしまうし…

フクはカリカリ派で、猫缶をあまり嬉しく思っていません。おなかが空くと、仕方なく食べると言った感じになります。
それに、カリカリと違って、たらふく食ってもカロリーがたかが知れてるし。

ヤマトは猫缶派なので、猫缶オンリーになっても何の支障もありません。
と言うわけで「カリカリ禁止令」をする事になりました。
posted by chimaki at 00:02| Comment(3) | TrackBack(0) | フクのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月17日

ムサシ登場

今日はちょっと東京まで行って来ました。
←この子に会いに行っていたんですよ。

かねてから、妹一家がちまき家に来ては「猫が欲しいよね」なんて話をしていたのです。そしてとうとう、この春には子猫を迎え入れてしまったと言う事で。

名前はムサシ、見ての通りのアメショです。明日、月齢7か月を迎える、ちゃきちゃきな男の子です。
とても人好きで、ちょっとだけビビリで、とても遊び好きな子でした。7か月とは言え、まだまだ子供なんだなぁ。

名前の由来について尋ねてみたのですが「よくわからない」との返答しかなく…
ヤマトと対になる名前として命名されたに違いないと思うんだけどね。
posted by chimaki at 23:56| Comment(8) | TrackBack(0) | よその猫さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月06日

ご無沙汰でした

も、もしかしてもう8月ですか?

えっ!



………

………………………

え゛え゛っ!



ヤマト日記で、更新ナシな月ってのは、初期の頃以来ですねぇ。
いやぁもぉ、本当にドタバタしてたからなぁ。

特に猫ブログで更新が途絶えたりすると、猫に何かあったのだろうかとか、畜主に何かあったのだろうかと心配かけてしまう事にもなるだろうし…申し訳ありません。

ヤマトは、元気です。
闘病以来、とても甘えたさんになりました。
きっと恩義を感じているのでしょうね。

食欲旺盛で、体重も元に戻りました。

そして、以前にも増してすごい勢いでフクをしばき倒しています。
ヤマトがフクの尻にかじりつき、フクが猫パンチで応酬すると言う風景が、当たり前のものとなりました。

猛暑日になるのが当たり前になってしまった当地で、さすがのヤマトも冷房嫌いを返上した模様です。
去年まではどれだけ気温が高くなろうと冷房部屋には来なかったヤマトが、今年は冷房部屋に入り浸りです。
# もっとも、ちまき家では36℃を越えないと冷房入れないと言うルールがあって、数年前までは年に10日ほどしかクーラー使わなかったんだけどね。今年は連日冷房部屋が出現しています。

一方フクは、玄関の外がお気に入りとなりました。
ちまき家の玄関は西側にあり、午後になるまで日陰で涼しいのです。その玄関横の犬走りのコンクリートがひんやりしていて、フクはそこを日中の居場所に定めています。
裏の家のチンチラ婆さんが庭に涼みに出て来ると、フーフー噴いて出迎えるのも日課になった様です。

←ちなみに、そのチンチラ婆さんってのがこれね。今年で15歳だそうです。
フクはこの婆さんが出て来るとフーフー噴くクセに、婆さんがいない時は早く出て来ないかぁ〜と、ずっと裏の家の方を眺めています。もしかして恋でもしちゃったのかな?

posted by chimaki at 01:11| Comment(12) | TrackBack(0) | ヤマトのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。