2010年10月15日

2日連続ネコション被害

おととい、ヤマトがおねしょしました。
今回は2回目。数ヶ月前に1度、同じ事がありました。

状況からしておそらく、便秘うんこを出そうとして力んで失禁したのだと思う。
1回目の時は、下半身を濡らして呆然としていたけど(精神的ショックがすごかったらしい)、今回は何食わぬ顔をしていました。

寝小便とは、歳を取ったもんだなぁと、今の所はまだ笑って見ています。ちまきのベッドのシーツを洗濯をする(+猫を洗う)だけなので、被害としては軽いもんです。
今の所はまだ、寝げろがないのでいいです。寝げろは窒息が怖いからね。
昨日、フクが大放尿をしました。
ここの所数ヶ月は、とても落ち着いていたんだけどねぇ。久々です。
真夜中に突然ハッスルし始めたので、適当に相手してやっていたんですが(確かに、アニメを見ながらの相手だったから、片手間だった)、キャットタワーの最上段に登ったかと思ったら、そこから大噴水。
押さえつけてちょっと怖い思いをしてもらってから、外に放り出し、5時間ほど反省してもらいました。
こっちはヤマトの失禁と違って、後始末がとても大変です。
未明にしくしく泣きながら、大掃除です。
漂白剤と木酢液とファブリーズ(ネコションお掃除3点セット)のケースに小便をかけると言う手の込みようが、泣けて来ます。

夏が終わって過ごしやすい気候になり、ヤマトが元気になったため、居場所がなくなったと思う様になったんでしょうか?
昨日もフクが就寝中のヤマトを襲って、取っ組み合いのバトルに発展していました。
# 今までは、寝込みは絶対に襲わないと言う仁義があったんだけどねぇ。
posted by chimaki at 17:13| Comment(2) | TrackBack(0) | ヤマトのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月10日

ヤマト、本に載る 「黒ネコclub」

何か月か前に「黒猫本作るんで、協力して下さい」ってメールが来たんです。
「黒猫はカワイイ」「黒猫は愛らしい」のをこの世にあまねく知らしめるためならば、喜んで手をお貸ししましょうと言う事で、参加させていただきました。
# 老い先短いヤマトの記念にもなるかな、とも思った。

1冊まるごと黒猫本です。黒猫写真集です。

「プロの動物写真家が泣いて逃げ出す」と言われる黒猫の写真集だなんて、随分勇気がある企画だなとは思ったんだけど、………本が仕上がってみると、予想通りでした。
おそらくデザイナーさんがとても苦労して色調を調整したのか、まっ黒くろすけな写真はさすがになかったものの

「どの黒猫も仏頂面だなぁ」

普通の猫写真なら「数撃ちゃ当たる」なんだけど、こと黒猫に限っては「数撃ってもかすりもしない」なんでねぇ。
それでも、何十人もの畜主が撮影した、何万枚もの写真の中から選ばれたものが掲載されている訳なので、これでも結構カワイイ黒猫写真が集まったんではないかと思います。
黒猫好きなら、萌え死する人もいるのでは?

欲を言えば、黒猫に関するうんちくが書かれていればよかったかなぁ?

ヤマトに関しては、編集での使いやすさを考えて、多めの写真を送っていました。しかし、ちまきは元々高解像度では撮影していないので(元々はネット用に撮影。紙にするにしてもサービス判止まりの大きさしか考慮していなかった)、本の印刷には辛いかも知れないと思ったので、「解像度的に問題なら、全てボツ、採用ゼロでも構わないですよ」と書き添えておいたんですけどねぇ。

仕上がって来た本を見てみて………これは、編集さんにもデザイナーさんにも苦労かけたと思いますm(_ _)m
# もしケータイ撮影なら、もっともっと画質悪いです。うちのケータイはね。

で、ちまきがこの本を手に取っての感想ですが
「どのページにもヤマトが載っている」
はっきり言って、畜主であっても、黒猫の場合は他の子とうちの子の区別なんてつきませんっ!

黒ネコclub黒ネコClub(楽天ブックス)
黒ネコClub(Amazon)
posted by chimaki at 13:57| Comment(7) | TrackBack(0) | ヤマトのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。