2013年03月23日

フク負傷 2日目

怪我して以来、寝てばかりのフクでしたが、今日の午後になってからようやくグルーミングする余裕が出て来ました。
食事はねだらない(←いつもは矢の様な催促)のですが、与えれば食べると言った感じ。

傷口のあるのどは腫れ上がっていたのですが、それも今朝には引いてました。

傷口を見せに来る様に言われていたので、今日も通院。
今日の治療内容は傷口の消毒と抗生物質の注射。
普通、どんな子も診察台の上に乗るとおとなしくなるもんですが、今日のフクは唸りっぱなし。果敢にも診察台から逃げようとするので3人がかりで保定されてしまうハメに。
診察する医者に対してフーシャーしてました。

こんだけ元気なら大丈夫。あとはこじれない様に気をつけるだけ。
通院はあと1回の予定。


今日の治療費:2,700円
posted by chimaki at 21:35| Comment(0) | TrackBack(0) | フクのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月22日

フク負傷

診察台で仏頂面今日の夕方、フクが喧嘩で負傷をしました。

ここ半年ほど、大きくて黒いのが毎日うちの庭に侵入して来るのですが、ヒモ猫で外に出していたフクと黒とがハチ合わせをしてしまった様です。
今までもにらみ合いや軽い接触は何度かあったんですが、今日は取っ組み合いになってしまい、鳴き声を聞いてちまきが駆けつけた時には、二人が互いに向き合って抱き合い、互いが首に噛みつき、腹にはネコキックがヒットしてる団子状態になってました。

母上がホウキで黒に威嚇して引き剥がしたんですが、フクはのどからボタボタと出血、止血するのにちょっと大変な状況に。
重症ではなかったものの、化膿するとやっかいだなと思ったので、そのまま病院に直行となりました。

今日は先代先生が担当してくれました。
怪我の程度の確認と消毒と抗生物質の注射で手当完了。

フクは、のどを毛刈りされてしまいました。
今は、メシも食べずにひたすら横になっておとなしくしてます。きっとあちこち痛いんだな。
明日も病院に行きます。

病気の感染については、ひと月後にワクチンしに病院に行くので、その時にでも検査してみようかと。

黒もおそらく怪我をしているはずで、気にはなるんですが、そもそもどこから来る子なのかもわならないので(ノラではないとは思うんだけど、半ノラか外飼いなのかもわからない…)


今日の体重:6.65kg
今日の治療費:3,800円
posted by chimaki at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | フクのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。