2016年02月22日

毛が生えて来た

冬のフクの定位置ヤマトとの同居生活でストレスがたまり、おなかがハゲてしまったフクですが、その後単頭飼いになってもハゲが治らず、ずっとハゲのままかと思ってました。
ストレスがなくなってからは、夏に屋外に出るとハゲた腹に蚊がたかって、かゆくて仕方ないので口でかきむしる→どんどんハゲ増すの悪循環となってしまい、猫用かゆみ止めを買って来たりもしたんですが、ハゲ範囲が季節毎に大きくなったり小さくなったりの繰り返しだったんです。

が、この冬になってからは、ハゲの範囲は小さくはなってないんですが、ハゲ範囲全体に産毛が生えて来る様になったんです。
ふにふにの腹に産毛が生えてるのって、結構気持ちいい手触りなので、ついついなで回してしまいます。
このまま生えそろって、昔のもっふもふな腹毛が復活してくれればと思うんですが…
posted by chimaki at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | フクのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。