スマートフォン専用ページを表示
黒猫ヤマトと福猫日記
黒猫ヤマト&雉猫フクの日常をつづります。もちろん「うちの猫は世界一!」です。
このブログの主人公
吉田大福
フク ♂去勢済
2005年5月5日生
雑メインクーンの雉白猫です。
2007年3月に飼い主と死に別れ、ちまき家で引き取りました。
イケメンで、非常に賢い子なのですが、性格がとてもガキっぽいので、「バカ猫」にしか見えません。
先代の主人公
吉田ヤマト
ヤマト ♂去勢済
1995年1月1日生
雑アメショーのカラス猫です。
2000年11月に、公園でノラ暮らしをしていたヤマトをさらって来て、うちの子にしました。2011年9月に亡くなりました。
賢くて、しかも良い子で、その上、大変人懐っこい子な反面、色々と頑固な子でした。
このブログを書いているヒト
名前:たつもとちまき
にくきうくらぶ
http://www.h2.dion.ne.jp/~chimaki/29q/
一言:愛知県でサムライをやっています。
お仕事くださいm(_ _)m
猫以外の話題は
ちまちまのつれづれ
へどうぞ。
新着記事
(12/31)
首輪の年度更新
(11/30)
子猫を拾う 命名:みかん
(11/30)
子猫を拾う 10月22日>里親宅へお届け
(11/30)
子猫を拾う 10月16日>フク、胃潰瘍になる
(11/30)
子猫を拾う 10月9日>里親決まる
このブログ内を検索
月別
2016年12月
(1)
2016年11月
(6)
2016年06月
(1)
2016年02月
(1)
2015年12月
(1)
2015年06月
(1)
2015年01月
(1)
2014年12月
(1)
2014年05月
(2)
2014年04月
(2)
2014年03月
(1)
2014年01月
(2)
2013年12月
(3)
2013年09月
(1)
2013年08月
(1)
2013年05月
(1)
2013年04月
(1)
2013年03月
(2)
2013年02月
(1)
2013年01月
(1)
2012年12月
(2)
2012年10月
(1)
2012年09月
(1)
2012年08月
(1)
2012年04月
(1)
2012年03月
(1)
2012年02月
(2)
2012年01月
(1)
2011年12月
(1)
2011年10月
(1)
2011年09月
(1)
2011年07月
(3)
2011年04月
(1)
2011年03月
(1)
2011年02月
(2)
2011年01月
(2)
2010年12月
(2)
2010年11月
(1)
2010年10月
(2)
2010年09月
(1)
2010年08月
(2)
2010年06月
(1)
2010年04月
(2)
2010年02月
(2)
2010年01月
(1)
2009年12月
(2)
2009年11月
(1)
2009年10月
(1)
2009年08月
(4)
2009年07月
(2)
2009年06月
(2)
2009年05月
(3)
2009年04月
(1)
2009年03月
(1)
2009年02月
(2)
2009年01月
(2)
2008年12月
(3)
2008年10月
(1)
2008年09月
(1)
2008年08月
(3)
2008年06月
(9)
2008年05月
(1)
2008年04月
(1)
2008年03月
(2)
2008年02月
(5)
2008年01月
(21)
2007年12月
(32)
2007年11月
(2)
2007年10月
(4)
2007年09月
(4)
2007年08月
(6)
2007年07月
(6)
2007年06月
(3)
2007年05月
(4)
2007年04月
(17)
2007年03月
(8)
2007年02月
(4)
2007年01月
(3)
2006年12月
(6)
2006年11月
(4)
2006年10月
(8)
2006年09月
(3)
2006年08月
(1)
2006年07月
(4)
2006年06月
(6)
2006年05月
(3)
2006年04月
(2)
2006年03月
(2)
2006年02月
(2)
2006年01月
(3)
2005年12月
(5)
2005年11月
(3)
2005年10月
(4)
2005年09月
(3)
2005年08月
(4)
2005年07月
(1)
2005年06月
(4)
2005年05月
(4)
2005年04月
(3)
2005年03月
(5)
カテゴリー別
ヤマトのこと
(282)
フクのこと
(110)
タロウのこと
(1)
チコのこと
(0)
メダカのこと
(1)
ツバメくんのこと
(12)
よその猫さん
(12)
健康のこと
(3)
写真
(11)
動画
(0)
その他
(39)
ミコのこと
(6)
コメント新着
裏の家の仔猫
⇒ たつもとちまき (09/11)
⇒ さだ (09/08)
8歳になりました
⇒ さだ (08/07)
⇒ 猫メイ (06/30)
1周忌が過ぎていた
⇒ たつもとちまき (10/08)
⇒ さだ (10/06)
トラックバック新着
震度3
by
桃花台新聞
(08/13)
おさんぽ
by
マイマイのひとりごと
(12/06)
便秘解消
by
便秘解消リンク集
(02/25)
おさんぽ
by
マイマイのひとりごと
(02/07)
洗われる
by
むしゅふしゅ通信・いろいろ日記
(12/30)
ちまきのホームページ
総合案内所
ちまちまのつれづれ
ちまちま動画
twitter
にくきうくらぶ
ちまき亭
吉田社会保険労務士事務所
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
<<
タヌキ
|
TOP
|
にくきゅう荒れ
>>
2005年09月26日
猫のIQテスト
送られて来たメルマガに
にゃんこIQテスト
が紹介されていました。
さてさてうちのヤマトは、どれほどのIQなのかなと思って、さっそくやってみましたが…
結果は「おそらく飼い主よりも賢い」でした。
まぁ、賢い猫だとは思っていたけど、それほどすごいとは。
賢いのはいいんだけどヤマトの場合は「ずる賢い」だから、困ったもんです。
【関連する記事】
1周忌が過ぎていた
ヤマトその後
おしらせ
ヤマトその後の経過
ヤマト近況
posted by chimaki at 08:55|
Comment(16)
|
TrackBack(2)
|
ヤマトのこと
|
|
この記事へのコメント
はじめまして。
黒猫で検索していて、こちらにたどりつきました。
にゃんこIQテスト、挑戦させていただきましたけど、難しかったです。
うちの黒猫は・・・普通でした(笑)
Posted by
oryo
at 2005年09月26日 15:29
にゃんこIQにトライしてみます。数が多そうなので
改めてゆっくり回答してみます。
Posted by
ルーシャとクオレ
at 2005年09月26日 17:56
oryoさん>
黒猫サイトは群れたがる習性があるっぽいです。サイドバーにうちが参加している所を紹介してます。oryoさんも参加して下さいね。
ルーシャとクオレさん>
クオレどのは、結構頭がいいんじゃないかな?
Posted by
たつもとちまき
at 2005年09月27日 09:20
ざっと目を通してみましたが、反応を確認したことがない動作が多すぎる…(笑)。完全室内飼いだしな〜。ちょっと難しいですね。むーもグンもあんまり賢くはないだろーなーとは思うんですけど(爆)。
Posted by
さだ
at 2005年09月27日 14:50
うちはパソコンないから→猫IQテストできない(T_T)★ひがんじゃお〜ぉ●にゃんだよぉ〜三匹のうち(ピッキー)は、かなり良い鴨?てなとこで〜この位に、しといたるわ〜失礼m(_ _)m
Posted by ソネット at 2005年09月27日 18:29
さださん>
ノラはこの位賢くないと生きて行けないのかなぁ、とか思ってしまいました。
むー嬢とグン殿はどうでしょうかね?
ソネットさん>
なんだったら問題用紙を送りましょうか…あ、それでも、採点はこっちでやらなきゃいけないのか…
Posted by
たつもとちまき
at 2005年09月27日 23:34
うちもやってみようっと。
2匹分あるから時間かかりそうだけど、
結果が楽しみです〜。
Posted by
Pekoko
at 2005年09月28日 13:20
やり始めたら意外に多かった…
結果は「115/普通以上」(黒猫みゃおの場合)。
普通すぎてガッカリ(笑)
Posted by
じょん
at 2005年09月28日 18:51
我が家も早速やってみました。結果は110くらいでした。
猫の数テストするのは大変なので、平均的な反応を答えにしました。
日常生活であまりしない行動は想像で答えたりして楽しかったです。
Posted by wolfengang at 2005年09月28日 22:15
Pekokoさん>
ダン殿とボー殿とで、どの位結果が違って来るものなんでしょうか?
じょんさん>
やり始めてから、意外と多い事に気がつきました。
wolfengangさん>
やっぱりその位の点数が普通ですよね。
Posted by
たつもとちまき
at 2005年09月29日 07:43
テスト結果です〜!!
ダンは「なかなか利発」
ボーは「たまには知恵をはたらかせる」となりました。
当たっているかな。。(笑)
Posted by
Pekoko
at 2005年09月29日 13:02
Pekokoさん>
ボー殿の方が頭がいいのではと思ってたんですが、見たまんまだったのですね。
Posted by
たつもとちまき
at 2005年09月30日 10:39
やってみました。
うちも、「おそらく飼い主よりも賢い」でした。
ほんとかな〜
人をうまく使うのは上手ですが。。(笑)
Posted by
gero
at 2005年09月30日 14:54
geroママさん>
やっぱりノラ生活が長かった子は、頭がいいんでしょうか。ノラは頭がよくなければ生きて行けないとか?
Posted by
たつもとちまき
at 2005年10月03日 12:08
はじめまして。
うちの「ミケ」も早速やってみました。
おそらく飼い主よりかしこい。
との結果。飼い主より賢くてこまっていたので、想像通りの結果でした。
でも、偏屈なネコなので当てはまらないものもちょっとありました。
Posted by
まぁ。
at 2005年10月14日 13:47
まぁ。さん>
偏屈な賢さですか。
うちのはワガママな賢さで、やっぱり手を焼いています。
Posted by
たつもとちまき
at 2005年10月17日 08:55
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
にゃんこIQテスト
Excerpt: たつもとちまきさんちで拝見しました。*テスト結果*ダン・・・なかなか利発。ボー・・・たまには知恵をはたらかせる。 写真はボー。ボーよ。君はやっぱり愛しい(笑)
Weblog: 猫Desu
Tracked: 2005-09-29 13:17
にゃんこIQテスト
Excerpt: にゃんこIQテスト、なるものをやってみました。 (http://blogs.dion.ne.jp/chimaki/archives/1957465.html すみません。文中のリンクの張り方が分..
Weblog: ~Tequila Sunrise~
Tracked: 2005-10-14 14:23
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
黒猫で検索していて、こちらにたどりつきました。
にゃんこIQテスト、挑戦させていただきましたけど、難しかったです。
うちの黒猫は・・・普通でした(笑)
改めてゆっくり回答してみます。
黒猫サイトは群れたがる習性があるっぽいです。サイドバーにうちが参加している所を紹介してます。oryoさんも参加して下さいね。
ルーシャとクオレさん>
クオレどのは、結構頭がいいんじゃないかな?
ノラはこの位賢くないと生きて行けないのかなぁ、とか思ってしまいました。
むー嬢とグン殿はどうでしょうかね?
ソネットさん>
なんだったら問題用紙を送りましょうか…あ、それでも、採点はこっちでやらなきゃいけないのか…
2匹分あるから時間かかりそうだけど、
結果が楽しみです〜。
結果は「115/普通以上」(黒猫みゃおの場合)。
普通すぎてガッカリ(笑)
猫の数テストするのは大変なので、平均的な反応を答えにしました。
日常生活であまりしない行動は想像で答えたりして楽しかったです。
ダン殿とボー殿とで、どの位結果が違って来るものなんでしょうか?
じょんさん>
やり始めてから、意外と多い事に気がつきました。
wolfengangさん>
やっぱりその位の点数が普通ですよね。
ダンは「なかなか利発」
ボーは「たまには知恵をはたらかせる」となりました。
当たっているかな。。(笑)
ボー殿の方が頭がいいのではと思ってたんですが、見たまんまだったのですね。
うちも、「おそらく飼い主よりも賢い」でした。
ほんとかな〜
人をうまく使うのは上手ですが。。(笑)
やっぱりノラ生活が長かった子は、頭がいいんでしょうか。ノラは頭がよくなければ生きて行けないとか?
うちの「ミケ」も早速やってみました。
おそらく飼い主よりかしこい。
との結果。飼い主より賢くてこまっていたので、想像通りの結果でした。
でも、偏屈なネコなので当てはまらないものもちょっとありました。
偏屈な賢さですか。
うちのはワガママな賢さで、やっぱり手を焼いています。