このブログの主人公
吉田大福

フク ♂去勢済
2005年5月5日生
雑メインクーンの雉白猫です。
2007年3月に飼い主と死に別れ、ちまき家で引き取りました。
イケメンで、非常に賢い子なのですが、性格がとてもガキっぽいので、「バカ猫」にしか見えません。
先代の主人公
吉田ヤマト

ヤマト ♂去勢済
1995年1月1日生
雑アメショーのカラス猫です。
2000年11月に、公園でノラ暮らしをしていたヤマトをさらって来て、うちの子にしました。2011年9月に亡くなりました。
賢くて、しかも良い子で、その上、大変人懐っこい子な反面、色々と頑固な子でした。
ヤマトちゃん、お庭に鎮座していますね(^-^)。
だんだん、気候が良くなってきて、春本番が待ち遠しいですね〜!
草や木の匂いが、こちらまで届いて
きそうです。
ヤマトちゃんぽかぽか気持ちよさそうですね〜
もしかしてこのまま寝ちゃうんですか?
気持ちいいだろうな〜
ちなみにうちは脱走しちゃいます。(^−^;)
おかげさまで変なトラックバック入らないです〜
お誕生日おめでとうにゃ。
こう言うスタイルでの日光浴も、この季節限定ですね。
ルーシャとクオレさん>
座る場所も、方向も、いつも決まってるんですよ。
mixさん>
こうやってしばらくの間、太陽の昇る方向を見つめています。
Nekomataさん>
気持ちいいんでしょうね。
昔うちにいた犬も同じ事していました。
【ヤマトくん】はエコロジーなソラー電池で動いていたんですね?
だから朝日を浴びて充電中? (>_<)
緑が芽生えてきている中の【ヤマトくん】気持ちよさそう♪
お外に出たくなる気分ですよね
気持ちよさそーヤマトちゃん
うちは4階で外には出られないので
ベランダが唯一のお外です
草木があるほうが気持ちいいんでしょうね
お庭と・・というか自然と一体って感じですね♪
いっぱい光を浴びて、お陽さまの匂いがしそうです〜。
ヤマトくんたくましそぉ^^
気温が多少低くても、黒猫ですから太陽の光さえあればポカポカなんです。
みーにゃんさん>
ヤマトは冬のさなかでも「外に出るぅ〜」と毎日大騒ぎでした。暖かくなって来てようやく「寒いから入れろ〜」と言わなくなりましたね。
ももさん>
お日さまのにおい、だといいんだけど、地面をゴロゴロ転がったりするので、砂埃のにおいがします。
charさん>
ちゃんと足跡ついてますよ〜
ヤマトは見た目に反して結構根性なしです。
私も隣で、狛人間してもいいですか?
って、完全に不法侵入ですね!;;
お日様の匂い、大地の匂い…地球の匂いですね。なんか…いいですにゃあ。春! うふふふふ。
隣で狛人しても、ヤマトは動じない所がいいです。
ソネットさん>
黒猫の幸せを感じていられるのも今のうちです。GW越えるあたりから、熱射病の心配が出て来ます。
さださん>
にゃん光合成すると、毛の表面にビタミンD(だったっけ?)が出来るから、ぺろぺろなめて回収するんだってね。
ホントに気持ち良さそう‥。
3倍だなんて、もしかしたら5倍かも知れません。
外に出てお日様を浴びるだけで、触るとほかほかで熱い位です。
我が家にもこんな場所があったらなぁ〜。
マンションに住んでいるので、緑が少ないんです。
うらやましいにゃ。
庭があったらあったで、よその子の進入が気になって仕方なくなってしまいます。難しい所ですね。