以前「黒猫の爪の色」と言うキーワードで来た人がいたので、ヤマトの爪を披露しましたが、それと同じ事はさすがに今回は出来ませんよねぇ(尻の穴の写真、見たいですか?)
で、結論から言うと、ケツの穴は黒くないです。
黒猫は、鼻や肉球やヒゲや爪や、はたまた口の中まで黒いのですが、なぜかケツの穴は普通に肌色なんですよねぇ。
だから目立つの何のって。
お尻の穴以外には、おへそや乳首が肌色です。
と言う事は、地肌は黒くないって事みたいですね。(そうか、目と口の周りは、ゴムパッキンだったんだ)
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
おっもしれー
で、ゴムパッキンなわけね(笑)
口の中まで黒いとは、知りませんでした〜
うちも、毛が黒っぽいので、けっこう目立っちゃいます。お尻の穴。
ついでに、肛門チェックしちゃってます。(笑)
肉球の色など、結構猫さんによって
変化がありますね。
口や目の周囲の地肌が黒いので、てっきり体全体が黒いもんだと思っていました。
SEKIさん>
目立つんですよねぇ。お尻の穴。急所なのに、あんなに目立ってもいいんだろうか?…って、猫には天敵がいないですね。
さださん>
そぉ〜なんですよ。うちの黒猫が黒くないと言う事を発展させると、パンダやシマウマを毛刈りしても白黒模様な地肌じゃない、と言う事がよく理解出来ます。
ルーシャとクオレさん>
口の中をいつか撮影して披露するんだと思い始めて、早ン年です。なかなか撮れません。よそのブログで1回だけ黒猫の口の中を見た事があります。「あ、うちのと同じだ」ってね。
うまく出来てるなぁって思ったの思い出しました
ゴムパッキンやってんねぇ〜〜〜?!(ちゃうちゃう)
ゴムパッキンの元ネタは「動物のお医者さん」のチョビでした。
黒猫だとゴムパッキンになっている事すら普段は全く気がつかないです。
黒猫ちゃんって確かに何処と何処が黒いのか気になりますね、うちは白黒シマ猫ですが肉球黒、鼻の頭は黒だったのに、はげて茶色に変化しました(笑)
検索キーワードって本当に面白いですよね。何考えて検索してるんだろうかって。
<a href="http://mybloody.exblog.jp/1532758">http://mybloody.exblog.jp/1532758</a>
ヤマトも大体こんな感じですね。いつかこう言う写真を撮ってやるぞ〜
見逃していたと言うか気にしてなかった・・・
さて、チビちゃんのお尻は何色かな??
タロウのお尻がどうだったかって、ちょっと思い出せません。ヤマトの尻がとても目立つ事に驚いた覚えがあるんで、タロウのお尻はもしかしたら黒かったのか?
トラックバックから飛んできました、ブラッキーの飼い主です。
ウチのは口の中は、口びる周辺が黒で内側がピンクでしたよ。
あと尻の穴は肌色でホント目立ちますよねぇ〜。
寝覚めにヤツのおしりが自分の顔側に向けられてた時には、一発で目が覚めます(笑)
いきなりのトラバ失礼しました。コメント内でURL記入したもんで(リンクにしようと思ったら、できなかった)
うちのヤマトの口の中は、ブラッキー嬢よりもちょっと黒い部分が少ないかな〜って程度で、そっくりよく似ています。
ヤマトは人の眼前に尻を向けるクセがある上に、ヤマトのお尻は香るんですよ。もう慣れてしまったけどね。
うちの茶蔵も口の縁がピンクと黒のまだらで、口内はピンクですねぇ。
しっぽを持ち上げてお尻の穴を見たときは妙な感動がありました(笑)
目立つ分だけ、ケツの状態のチェックを頻繁にする様になりません?
口の中が黒いって知りませんでしたよ!
尻の穴はノラでも見ることが出来るから分かりやすいけど、さすがに口の中はあまり見たことないし(^_^;)
ちまきも、初めてヤマトのアクビを見た時には「へぇへぇへぇ」でした。