
ヤマトの首輪と言えば青か赤と決まっていたので、今回はそれ以外の色を選んでみました。
すると早速母上からクレームが…
「地味な色だねぇ。どうせならピンクとかよかったのに」
えぇ、えぇ、ピンクもいいなと手に取りましたよ。でも、魔が差して黄緑にしちゃったんです。
正直言って、失敗したなぁ、と思っております。
来年はピンクにするからね。
今回も鈴付きの首輪を買って来たのですが、あまり鈴が鳴らないのならなくてもいいかなと思って取っちゃいました。
すると、またまた母上が「鈴がないと寂しい」と言って、手持ちの鈴をつけてしまいました。
つけられてしまったのは、タロウの形見の鈴です。これがまた、うるさい位によく鳴ること。
………なくすんじゃないぞ!
(タロウが亡くなってから1〜2年は、庭から鈴が出て来たりしたもんです)
黄色でもよ〜〜〜〜〜く似合ってますよ♪
我が家もついつい同じ色ばかり買ってしまいますが、たまには?違う色もいいですね!
首輪の色選びって案外難しいですよね。
私もよく悩みます。。。。
↓の血液検査の結果、表にしておくと便利ですね。
今度私も挑戦してみようと思います。
*ヤマトちゃん検査結果、悪くなくて良かったですね。
うちもよくテンに結晶が出るんで泌尿器は気になる所です。
お店では「いいなぁ」と思ったものの、実際につけてみて「黒には濃い色の方がいいのか」と気がつきました。
キティさん>
黒には赤が意外なほど似合うんですよね。「男の子なのに」と母上に文句言われますが…
ねこゆらさん>
猫としては大柄なヤマトは小型犬用の首輪の中から選ばなければならず、軽くて簡単に付け外しが出来てヒモをつけるDカンがついているもの…と言う条件を考えると、選択肢がとても少なくなって、いつも悩むんですよね。