2007年02月07日

おさんぽ

. 2月です。
けど、ぽっかぽかです。

なので、ヤマトを連れて定光寺公園に行って来ました。

まずは寺の方へ。
リードを外して自由に歩かせると、ヤマトは墓場の砂利でおしっこをします。

次いで公園の方へ。
犬とか子供とかが走り回っている中では、やっぱり緊張するのか、ウンコがよく出ます。

ノラ上がり直後は物おじせずに散歩出来たものですが、最近ではどうしてもビビり状態になっちゃいます。もう、完全に家猫になっちゃったのかな?
posted by chimaki at 12:14| Comment(11) | TrackBack(2) | ヤマトのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うちの辺りは、田舎なので
ほとんどの猫は自由に家に入ったり
外に出かけたりしてますが、
(猫を飼ってる家の入り口は
鍵もかけずに隙間を少し開けているのです)
うちも飼いはじめは、室内飼いを試みたのですけど
いつの間にか、放し飼いにしてしまいました。
3匹とも、出始めは緊張した様子でしたが、
外に慣れるのは、みんなすっごく早かったですよ。
ヤマト君は、「大事にされてる家猫」な感じですね。
Posted by jiji_n at 2007年02月07日 16:35
リードをはずしても大丈夫なんですね!
うちの猫ははずすと、臆病なくせに生きたがりな所があるので大変なことになってしまいます…汗
(捕まえるのに必死です)
もうヤマト君は、立派な家猫ですね♪時々外猫時代を思い出したりするのでしょうか??
Posted by キティ at 2007年02月07日 17:55
いいですね。
うちは外に出ようとしないので・・・。
マンションなのですが、階段のそばまで行っては、ダッシュで引き返してくる日々です(笑)
玄関のピンポンにも異様に反応して、仏壇の戸棚に逃げ込みます。
デブすぎて全身入らないんですけど・・・。
愛しいやつです。

お散歩、あこがれます(´∀`)
Posted by マイマイ at 2007年02月07日 18:55
今日は暖かかったですもんね。。。
ヤマト君も気持ちよかったのでは??

なんか・・・
定光寺公園って寒そうなイメージがあるんですけどどうですか??
Posted by かお at 2007年02月08日 02:32
お散歩!! いいですね〜。私も一度でいいからやってみたいんですけど、
うちのビビリ猫ではとても…orz。前にお花見を敢行したときには
えらい目に会いましたから!!

肩にしがみついているヤマトさん、なかなか眼光鋭くてかっこいいですねw
やっぱり緊張はするのでしょうね。その緊張感も楽しい…んだろうなぁ…(笑)。
Posted by さだ at 2007年02月08日 09:36
jiji_nさん>
田舎なら交通事故の可能性が低いのでいいですね。(でも感染症は心配です)
うちの前の道は交通量が多く、近所の猫嫌いが毒餌撒いたりするので、元ノラなのを無理強いして完全室内飼いになってもらいました。

キティさん>
普通だったら脱兎のごとく逃げ出して行方不明になる心配があるのでしょうが、ヤマトはちまき達の姿が見えていないととても不安になる様で、リードなしでもちゃんとついて歩いてくれます。

マイマイさん>
ピンポンダッシュしない様な子だし、ノラ生活していた様な子なので、大丈夫なんでしょうね。

かおさん>
定光寺公園、日が照っていれば、結構ポカポカです。例年なら寒くて仕方ないんですけどね。

さださん>
「また捨てられる」と思っているのか、すごい力でしがみついて来るんですよ。
Posted by たつもとちまき at 2007年02月10日 12:31
キリリっとええ顔してはりますね
え?捨てられる?
あはは〜〜〜〜〜
Posted by Nekomata at 2007年02月10日 19:59
Nekomataさん>
車に乗せられる事自体が恐怖の様で(車の音や振動は平気みたいです)(帰路はリラックスします)、もしかしたら車で運ばれて捨てられた経験があるのかな、と推理していますが、真相はいかに?
Posted by たつもとちまき at 2007年02月10日 21:17
猫と一緒にお散歩なんていいですね。羨ましいです。
昔、テンで挑戦しようとリードを買った事がありますが駄目でした・・・。
ヤマト君ビビリ状態?でも抱っこされて幸せそうな顔してますね。

Posted by ねこゆら at 2007年02月13日 21:46
ヤマトくん、元野良でもリードを外して散歩ができるんですね。羨ましい・・・ うちのクロにそんなことをしたら、大変な捕物騒ぎになります。
Posted by のらのら at 2007年02月13日 22:34
ねこゆらさん>
毎日ひも猫として庭に出てもらっています。リードに慣れるまで3か月ほどかかりました。

のらのらさん>
普通だったら大捕物になっちゃいますよね。
ヤマトの場合、パニックにならない限り大丈夫っぽいです。
Posted by たつもとちまき at 2007年02月14日 10:37
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

ほしいの?
Excerpt: ハナは、ビニール袋が、すき。しかも持ち手限定。おいしいのか?今も、じっと見つめてるのは、マイマイの持ってる買い物袋。でも体に悪いよなぁ。絶対。あ、ビニールの残骸撮るの忘れた(つд`)今日、夜にでも撮..
Weblog: マイマイのひとりごと
Tracked: 2007-02-07 18:56

(゜Д゜)!
Excerpt: 座るなってことですか? パソコン、見れないじゃないですか(つд`)
Weblog: マイマイのひとりごと
Tracked: 2007-12-06 11:51
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。