
何でも、その人が亡くなって空き家になってしまった家に、猫が1匹取り残されてしまったとの事。
「保健所に送る」なんて話になってしまっては大変なので、友人同士で話し合って、ちまきが一時預かりする事にしました。
以前この家には、友人殿とその母上が住んでいました。フクちゃんはその2人の飼い猫さんだったのですが、まだ1歳10か月なのに、2度も飼い主に虹の橋に先に行かれてしまいました。
おそらく心の傷は相当なものだと思います。
元々とても人見知りする子な上、捕獲の際に数十分にも渡って大乱闘になってしまったので、ちまき家に来てもらっても信頼関係のカケラもありません。
家具の下に上半身を潜り込ませ、目をまんまるくして、う〜う〜唸ってばかりです。
写真は故人のケータイの待受画面になっていたものです。飼い主のひざ枕で、ものすごく幸せそうな顔をしています。
今の状態はその姿とはかけ離れていて痛々しいのですが、だからと言ってその家に再び戻る事も、飼い主に再び会う事も出来ません。ここはフクちゃんに頑張って克服してもらうしかありません。
ヤマトはものすごいヤキモチ妬きだし、フクちゃんは神経質だし、多頭飼いは最初から無理だとわかっています。ですから、里親探しをするつもりなのですが…今の所、6〜7kgの巨猫(ただし小太り程度でデブではない)、多分オスだろうと言う事しかわかりません。
信頼関係が出来上がるまで医者にも連れて行くのも困難なので、ワクチンとかウィルス検査とかもちょっと先になりそうです。
2階の一部屋をフクちゃんに与え、ヤマトは1階だけに行動範囲を制限し、完全隔離状態にしました。
ヤマトに新参者が来た事はバレていないのですが、やはり何かを感じているのか、さきほどからちまきにベッタリで離れようとしません。
心を鬼にして捕まえはったんですね・・・・
わかって欲しいニャぁフクちゃん・・・
きっと気持ちは通じますよ
ヤマトちゃん すぐ気付くやろなぁ
匂いとかするし
今まで以上に可愛がらなあきまへんな?
がんばってにゃぁ〜
んで なんで私が男と思いはったんやろ?
これからは
年齢不詳プラス性別不詳でいこかな〜・・
フクちゃんと、ヤマトくん。
しばらくは、たいへんですねぇ。。。
ブログの雰囲気…デザインとか記事の内容とか文体とかで、何の疑いもなく男だと思ってましたm(_ _)m
で、多頭飼いの定石通り、先住猫であるヤマトを猫っ可愛がりしています。
フクちゃんは時々様子を見に行くだけで、放置しています。
SEKIさん>
うちに来て16時間経ちましたが、全身を家具の下に入れたままカチコチに固まっていて、全く出て来ません。ようやくあまり唸らなくなって来ました。
ミミは5歳で我が家に来てもうすぐ3年経ちます。
来た日から、愛嬌たっぷりでイヌのようなネコだと思いました。
前のお宅で、数匹のイヌ達と一緒に暮らしていたせいかもしれません。
でも、それはとても無理をしていたという事が
しばらくして体調を悪くした事で分りました。
だから、もう誰が何といおうと、とても大切に甘やかして育てています。
ヤマトはギリギリまで我慢しちゃう子なので、重々注意しています。
気づかないフリをしているって感じでしょうか。
最近はちまきのあぐらの上で寝るのがお気に入りで、いつもは20〜30分で気が済むと自分から降りるのが、フクちゃんが来てからは1〜2時間は居座る様になりました。