
所が今度は、フクちゃんは毎晩玄関に陣取って、じっと一点を見つめる様になりました。
フクちゃんが見ている物…それは

毎晩夜になると、どこからともなく現れます。
ちまき家の玄関の壁はガラスになっているのですが、そのガラスには室内の階段の常夜灯の光が当ります。その光に羽虫が誘われて集まるらしいのです。
そんなヤモリが、フクちゃんは気になって仕方ありません。毎晩々々、何時間もの間、じっと一点を見つめ続けています。
普段ヤモリはとても高い場所に居るのですが、もしも手の届きそうな高さにいる所を発見したら、フクちゃんはそのガラスに突進して行きます。(突然巨大な音がするだけに、怖いって)
先日などは、そんなヤモリが2倍に増えていました(^^;)
# 2匹いるとは思いもしなかったぞ!
去年ちまきがヤマトから助けたあのヤモリかその子孫が、ちまき家の庭に住み着いているって事なんでしょうか?
【関連する記事】
だけど一緒に仲良くってわけにはいかないんですよね。
動物の世界は厳しい。
すんごい鮮やかで、「実はちゃんとヤモリを見たことない」
私は感動したんです…。すごーいっ足がちゃんと5本あるーっ!!
フクちゃんを応援したい気もあるけど、ヤモリさんだからねぇ(笑)
おうちを守ってくれるのを狩っちゃいかんですな!!
がんばれ、ヤモリさん♪
ヤモリ、可愛いですよ。
大変すばしっこくて、人間がつかまえるのは至難の技ですが…
さださん>
ガラスの向こう側にヤモリがいます。
ガラスを通しておなかを写したって事になるかな?
昨日、庭のカナヘビを観察してみたら、ヤツらもちゃんと5本指でした。