
ちまき家では「猫を洗う」とは「やらなくてもいい事をわざわざやる(無駄な事をする)」と言うことわざになっているほどなんですが、特にフクがデブったせいで自分の体の隅々までグルーミング出来なくなっているので、母上の反対を押し切って洗っちゃおう、と。
で、まずはフクをお風呂に入れました。
おそらくフクは、今回がお風呂初体験です。
いやぁ、暴れた、暴れた。腕がミミズ腫れだらけになってしまった。

お風呂の入れ方の方法としては「人間の残り湯にどぼ漬けするだけ(湯に入浴剤が入っていれば、より良い)」…シャンプーも使わない方法です。
ただ、今日は湯船に湯が入っていなかったので、新しい湯を入れて、入浴剤を入れて、そこに猫を入れ…猫のためにわざわざお風呂を用意した格好になりました。
ただし、今ちまき家で使っている入浴剤が、ミルク湯だったんだよねぇ。
これは失敗だったよ。猫達、ミルク臭くなっちゃいました。
年末と言う理由だけで、こちらの子も洗われてしまった様です。
「うちの子自慢?!」の凛太郎殿
「むしゅふしゅ通信」のむー嬢とぐん殿
うちは、一度も洗ったことないです。(笑)
ちまきさん、今年はいろいろお世話になりました。
来年もよろしくデス。
よいお年を。
2週間限定ですが、洗うとフワフワのモコモコになるので、毎年、年末年始限定で洗ってます。
内部正明さん>
思わず検索しちゃったじゃないですか。