2009年04月30日

フク 3回目のワクチン

フクの3回目のワクチンの接種に行ってきました。

さて医者に行こうと思った矢先に、フクは首輪抜けして脱走してしまいました。
1時間ほどでのこのこ戻って来た所で捕獲、キャリーに無理矢理押し込んだ所、めいっぱい暴れてキャリーを壊す勢いだったので、キャリーを使うのを断念、そのまま車に乗ってもらう事にしました。

車の中を自由にさせてみたのですが、ヤマトと違ってうろちょろする事なく縮こまっていたので、ヤマトよりもはるかに楽でした。
医者は連休直前とあって大混雑。
普段は抱っこが大嫌いなフクは、ちまきの腕の中でじっと固まっていました。それがもぉ、暑苦しいの何のって…

体重は6.90kg。
「すごい太ったね」と医者に言われたものの
「いいえ、痩せたんです。8kgまで行っちゃったのを、頑張ってここまで落としたんですっ!」

始終唸りっぱなしのフクは、注射された事も全く気がつかずに、無事診療終了しました。

今日の医者代
――――――
3種ワクチン \5,200-
――――――
合計 \5,200-

うむ、初診料がないですな。


posted by chimaki at 21:55| Comment(6) | TrackBack(0) | フクのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お元気でしたか〜
更新ないので心配しました〓
フクちゃんも綺麗な顔だちですね
Posted by ソネット at 2009年05月01日 13:53
こんにちはー。あー、フクちゃん、やっぱり痩せたんですねw 1枚目の
写真見て、あれ?って思ったんです。ダイエット成功、おめでとうございます★
どうやったんですか?!

ところで、我が家ではグン(9kg超…)はもうキャリーを諦めてます。
リードつけて洗濯ネットにいれて運んでます。キャリーに入らないことも
ないとは思うんですが、そのあと持ち上げられるかどうかとか、
取っ手がとれるんじゃないかとか、自信がなくて(^_^;)
ちまき様はそういう心配はなかったですか? 大丈夫なものですか?
Posted by さだ at 2009年05月02日 16:22
ソネットさん>
ごぶたさしておりますm(_ _)m
フクは、見た目に騙されちゃダメですよ〜
見た目は、本当にハンサムなんですけどね。

さださん>
カリカリを減らしています。ヤマトの便通にもいい様です。でも、まだまだ樽の様に太いです。

まず最初に「キャリーに入るんだろうか?」と思ってしまいました。
ギリギリ入って持ち上げる事は出来たのですが、
暴れ方があまりにもすごかったので、
何も包まずに車に乗せる事にしました。
ただし、胴輪と首輪の、2本のリードをつけてます。
Posted by たつもとちまき at 2009年05月02日 19:50
あ〜うちも、ワクチン行かなきゃと・・・・思ってます。毎月1匹ずつなんですが・・・・苦笑

そうそう、ワクチンの時は、初診料はうちも取られませんよ!!

でも、福ちゃん、チョッピリ痩せて、首抜け(首周り)すっきりしてますね!!やっぱり、白い色が毛色に入ると、改めて見て・・・・かわいいですなあ〜
Posted by かねこみみ(仕事場) at 2009年05月08日 12:51
フクちゃんイケメンですよね〜。
うん、痩せましたね〜。
しましまもキャリーバック大嫌いです。
バックに入れられるとにゃんこにはどんな不安が湧いて来るのでしょうか。
Posted by kero2 at 2009年05月09日 12:24
かねこみみさん>
今まで単頭飼いだから気がつかなかったんですが、多頭飼いだとワクチン代って結構負担になるんですね。
フクの首輪抜けは、もうお家芸みたいなもんです。病院に行く時は用心して、胴輪もつけます。

kero2さん>
この写真では痩せて見えるだけですよ〜。騙されないで下さいね〜。
去年はキャリーバックは気にしなかったんですけどね。今年は大暴れでした。
Posted by たつもとちまき at 2009年05月12日 18:46
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック