その時フクは、飛び起きたのまではよかったものの、何をどうしたらいいのかわからずに、ぼう然自失としていました。
「途方に暮れる」とは、まさにこの顔。
地震が続いている途中だったにもかかわらず、笑えて来ました。
生前のタロウは、隠れ場所を捜して走り回ったあげく、ちまきの所に来て「この揺れを何とかしろ」と怒ったもんです。
奴はそう言う子でしたね。「庭に積もった雪を片づけろ」と言われた事もあったっけ。
ヤマトは…どうなんだろ。
一緒に寝ている時に地震が来て、抱き合ってしのいだ、と言う経験しかないので、この子が地震の時にどう言う反応をするのかは、まだよくわかりません。
【関連する記事】
もっと揺れたのではないかと思ってましたが、よかったですー。
フクさん、よっぽど怖かったんでしょうね^^; 「途方にくれた顔」って
わかります!! 確かに笑えますよね! 妙にかわいくてね(^O^)
でもちゃんと反応できてえらいです…。うちは〜どちらも〜無反応でした〜orz。
パニクられてもこまりますけど、あんまり鈍いんでないかい?!という
気がします〜(-"-)
ヤマトさんの反応、気になりますにゃ★
よく地震に無反応な猫の話を聞くのですが、あれって鈍いのとは違って、やっぱり「どう反応していいのかわからない」んじゃないかなって気が。
だって、あれだけ大げさに揺れるんですよ。