人間の食卓に上がっても怒らない人間が悪いのかも知れないけど、よく、みそ汁の中に尻尾を入れてしまったりとか、おかずの上に尻尾が乗ってしまったりとか、そう言う事故が頻発する様になって来ています。
いつもなら、ティッシュでさっと拭くだけにしているのですが、さすがに昨日は………カレーの中に尻尾を突っ込んでくれたので、これは洗うっきゃないなぁ、と。
で、風呂場に直行となりました。
全身洗うのはとても大掛かりなので、尻尾だけ。
いつものお風呂は湯につけるだけなんだけど、さすがにそれではカレー臭は取れないので、シャンプーを使いました。
おかげで、尻尾だけふわふわもこもこになりました。
いやでも、あの、しっぽだけふわふわ〜もこもこ〜のヤマトさん
想像したらおかしくて&かわいくて!!
熱くない、のかなぁ? カレーだとさすがに自分できれいには
できないでしょうね…。
以前だったら、尻尾が濡れた瞬間に大騒ぎだったんですが、最近は………どうしちゃったんだろ?
カレーだけに、自分ではグルーミングできないでしょうね。
幸い、火を止めてしばらく経っていたので、火傷はしませんでした。叱り飛ばす友人の声を聞き流し、「あ〜、美味しかったv」とヒゲをなめてました。
前足もちゃんとなめてましたね。
なにせ白猫なので、しばらくの間黄色く染まっていましたが。
そうか、ヤマトは黒猫なので、変色には気がつかなかったのか!
以前ヤマトは、みそ汁の鍋に手を突っ込んで大騒ぎになった事があります。
(過去記事にあるんじゃないかな?)
やけどする温度だったので、羽交い締めにして流しに直行、流水で手当てしました。
その後のみそ汁は、何事もなかったかの様に人間の胃袋に収まりましたよ。
あの、台風大丈夫でしたか?!
東海地方はすごいことになっているみたいなので…。心配になりました。
ご家族ともどもなんともないといいのですが。
今まで経験した事のない規模の台風で、しかも久々の頭上通過だったのですが、特に被害はありませんでした。
ヤマトは堂々としていましたが、フクはひたすらぼう然としてました。やっぱり年齢差が経験の差になっているのですね。