スマートフォン専用ページを表示
黒猫ヤマトと福猫日記
黒猫ヤマト&雉猫フクの日常をつづります。もちろん「うちの猫は世界一!」です。
このブログの主人公
吉田大福
フク ♂去勢済
2005年5月5日生
雑メインクーンの雉白猫です。
2007年3月に飼い主と死に別れ、ちまき家で引き取りました。
イケメンで、非常に賢い子なのですが、性格がとてもガキっぽいので、「バカ猫」にしか見えません。
先代の主人公
吉田ヤマト
ヤマト ♂去勢済
1995年1月1日生
雑アメショーのカラス猫です。
2000年11月に、公園でノラ暮らしをしていたヤマトをさらって来て、うちの子にしました。2011年9月に亡くなりました。
賢くて、しかも良い子で、その上、大変人懐っこい子な反面、色々と頑固な子でした。
このブログを書いているヒト
名前:たつもとちまき
にくきうくらぶ
http://www.h2.dion.ne.jp/~chimaki/29q/
一言:愛知県でサムライをやっています。
お仕事くださいm(_ _)m
猫以外の話題は
ちまちまのつれづれ
へどうぞ。
新着記事
(12/31)
首輪の年度更新
(11/30)
子猫を拾う 命名:みかん
(11/30)
子猫を拾う 10月22日>里親宅へお届け
(11/30)
子猫を拾う 10月16日>フク、胃潰瘍になる
(11/30)
子猫を拾う 10月9日>里親決まる
このブログ内を検索
月別
2016年12月
(1)
2016年11月
(6)
2016年06月
(1)
2016年02月
(1)
2015年12月
(1)
2015年06月
(1)
2015年01月
(1)
2014年12月
(1)
2014年05月
(2)
2014年04月
(2)
2014年03月
(1)
2014年01月
(2)
2013年12月
(3)
2013年09月
(1)
2013年08月
(1)
2013年05月
(1)
2013年04月
(1)
2013年03月
(2)
2013年02月
(1)
2013年01月
(1)
2012年12月
(2)
2012年10月
(1)
2012年09月
(1)
2012年08月
(1)
2012年04月
(1)
2012年03月
(1)
2012年02月
(2)
2012年01月
(1)
2011年12月
(1)
2011年10月
(1)
2011年09月
(1)
2011年07月
(3)
2011年04月
(1)
2011年03月
(1)
2011年02月
(2)
2011年01月
(2)
2010年12月
(2)
2010年11月
(1)
2010年10月
(2)
2010年09月
(1)
2010年08月
(2)
2010年06月
(1)
2010年04月
(2)
2010年02月
(2)
2010年01月
(1)
2009年12月
(2)
2009年11月
(1)
2009年10月
(1)
2009年08月
(4)
2009年07月
(2)
2009年06月
(2)
2009年05月
(3)
2009年04月
(1)
2009年03月
(1)
2009年02月
(2)
2009年01月
(2)
2008年12月
(3)
2008年10月
(1)
2008年09月
(1)
2008年08月
(3)
2008年06月
(9)
2008年05月
(1)
2008年04月
(1)
2008年03月
(2)
2008年02月
(5)
2008年01月
(21)
2007年12月
(32)
2007年11月
(2)
2007年10月
(4)
2007年09月
(4)
2007年08月
(6)
2007年07月
(6)
2007年06月
(3)
2007年05月
(4)
2007年04月
(17)
2007年03月
(8)
2007年02月
(4)
2007年01月
(3)
2006年12月
(6)
2006年11月
(4)
2006年10月
(8)
2006年09月
(3)
2006年08月
(1)
2006年07月
(4)
2006年06月
(6)
2006年05月
(3)
2006年04月
(2)
2006年03月
(2)
2006年02月
(2)
2006年01月
(3)
2005年12月
(5)
2005年11月
(3)
2005年10月
(4)
2005年09月
(3)
2005年08月
(4)
2005年07月
(1)
2005年06月
(4)
2005年05月
(4)
2005年04月
(3)
2005年03月
(5)
カテゴリー別
ヤマトのこと
(282)
フクのこと
(110)
タロウのこと
(1)
チコのこと
(0)
メダカのこと
(1)
ツバメくんのこと
(12)
よその猫さん
(12)
健康のこと
(3)
写真
(11)
動画
(0)
その他
(39)
ミコのこと
(6)
コメント新着
裏の家の仔猫
⇒ たつもとちまき (09/11)
⇒ さだ (09/08)
8歳になりました
⇒ さだ (08/07)
⇒ 猫メイ (06/30)
1周忌が過ぎていた
⇒ たつもとちまき (10/08)
⇒ さだ (10/06)
トラックバック新着
震度3
by
桃花台新聞
(08/13)
おさんぽ
by
マイマイのひとりごと
(12/06)
便秘解消
by
便秘解消リンク集
(02/25)
おさんぽ
by
マイマイのひとりごと
(02/07)
洗われる
by
むしゅふしゅ通信・いろいろ日記
(12/30)
ちまきのホームページ
総合案内所
ちまちまのつれづれ
ちまちま動画
twitter
にくきうくらぶ
ちまき亭
吉田社会保険労務士事務所
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
<<
ヤマトその後の経過
|
TOP
|
ヤマトその後
>>
2011年09月28日
おしらせ
今日、9月28日午後2時頃、ヤマトは16年の大役を果たされ、旅立ちましたので、おしらせします。
今頃は、虹の橋で元の飼い主との再会を喜んでいるのではないかと思います。
享年16年9か月(誤差2年)の大往生でしたが、大変静かな最期でした。
おつかれさまでした。
今まで、いっぱいいっぱいありがとうです。
ちまき家はしばしの間、喪に服しますが、バカ猫が頑張ってますので、このブログはまだまだ続きます。
経過については、また改めてupします。
※画像は9/7撮影のものです。
【関連する記事】
1周忌が過ぎていた
ヤマトその後
ヤマトその後の経過
ヤマト近況
動くヤマト&フク
posted by chimaki at 19:49|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
ヤマトのこと
|
|
この記事へのコメント
9月7日のヤマトくん、
すごく痩せてるけど、すごく優しい顔してますね。
虹の橋で、げろと会ってやってください。
Posted by
SEKI
at 2011年09月29日 11:15
ひさびさに立ち寄ってみたらこんなことになっていようとは……。
ヤマトさん、お疲れさまでした。
アッチでうちのグリコをみかけたら、仲良くしてやってほしいな。
そして、ちまき様もお疲れさまでした。
Posted by さだいもーと at 2011年09月29日 15:50
ヤマトさん、よくがんばったね。お疲れ様でした。ちまき様も。
いい猫生だったと思います。愛されて、ちょっと厳しくて、
でも最後はきっと幸せで。
今頃は先の飼い主さんと再会を寿いでいるでしょうか。
むーとグンと、そして私がそちらに行ったら仲良くして
くださいね。
私からも伝えたい。いっぱいいっぱいありがとう。大好きだったよ。
忘れないからね。
Posted by さだ at 2011年09月29日 18:48
初めてコメントさせて頂きます。
陰ながらブログをいつも拝見させて頂いてました。
なので、ヤマトさんの病状がずっと気になっていました。
私も同じ病気で2年前に6歳で飼い猫を亡くしました。
とてもとても悲しかったです。
けれど、ヤマトさんは16歳という長い人生を全うされてちまきさんと一緒にいられてとても幸せだったでしょうね。
現在は我が家にももうすぐ2歳になるやんちゃ盛りの猫がいます。
動物は本当に癒しですね。
亡くなった猫(モモといいます)も私たちの中にずっと行き続けています。
ちまきさんも今はとてもお辛い時だとは思いますが、これからもブログを楽しみにしています。
ヤマトさん、モモと会えたらお友達になってあげて下さいね。
Posted by マリコム at 2011年09月29日 19:30
ヤマトくん
お疲れ様でした。
ちまきさんもお母様も・・・
寂しくなっちゃいますね。
福ちゃん寂しいだろうな。
虹の橋で、ゆっくりのんびり過ごしてね。
またいつか会いましょう。
ヤマトくん ありがとう。
Posted by miaow at 2011年09月30日 02:58
ヤマトくんお疲れ様でした。
16年。大往生でしたね。
とても幸せな時間を過ごしたことと思います。
いつかはみんなヤマトくんのところに行きます。それまで待っててね。
Posted by
く〜母
at 2011年10月06日 18:14
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
すごく痩せてるけど、すごく優しい顔してますね。
虹の橋で、げろと会ってやってください。
ヤマトさん、お疲れさまでした。
アッチでうちのグリコをみかけたら、仲良くしてやってほしいな。
そして、ちまき様もお疲れさまでした。
いい猫生だったと思います。愛されて、ちょっと厳しくて、
でも最後はきっと幸せで。
今頃は先の飼い主さんと再会を寿いでいるでしょうか。
むーとグンと、そして私がそちらに行ったら仲良くして
くださいね。
私からも伝えたい。いっぱいいっぱいありがとう。大好きだったよ。
忘れないからね。
陰ながらブログをいつも拝見させて頂いてました。
なので、ヤマトさんの病状がずっと気になっていました。
私も同じ病気で2年前に6歳で飼い猫を亡くしました。
とてもとても悲しかったです。
けれど、ヤマトさんは16歳という長い人生を全うされてちまきさんと一緒にいられてとても幸せだったでしょうね。
現在は我が家にももうすぐ2歳になるやんちゃ盛りの猫がいます。
動物は本当に癒しですね。
亡くなった猫(モモといいます)も私たちの中にずっと行き続けています。
ちまきさんも今はとてもお辛い時だとは思いますが、これからもブログを楽しみにしています。
ヤマトさん、モモと会えたらお友達になってあげて下さいね。
お疲れ様でした。
ちまきさんもお母様も・・・
寂しくなっちゃいますね。
福ちゃん寂しいだろうな。
虹の橋で、ゆっくりのんびり過ごしてね。
またいつか会いましょう。
ヤマトくん ありがとう。
16年。大往生でしたね。
とても幸せな時間を過ごしたことと思います。
いつかはみんなヤマトくんのところに行きます。それまで待っててね。